本文へ
イベント・取材に関するお問い合わせ

モデルバルーン製作について
イベントでの係留や取材について

モデルバルーン製作について
  • 毎年、全国の学校から文化祭での行事として製作のお問い合わせがあります。
    モデルといえども操作を誤ると大変危険です。
    製作をお考えの場合は、問い合わせフォームよりお尋ね下さい。
    モデル気球1モデル気球2

モデル気球3

イベントでの係留や取材について

日本気球連盟ではイベント会場での係留(搭乗体験)や取材は原則としてお引き受けしておりません。
係留や取材についてのお問い合わせは、「リンク」ページから各気球クラブへお問い合わせいただくか、フライトエリア検索から係留・取材引き受け可能クラブに直接お問い合わせください。連絡先を公開していないクラブや、ホームページを開設していないクラブへお問い合わせ希望の方は、企画概要等・連絡先を企画広報局宛にお送りください。各クラブへ転送いたします。(転送は責任を持って行いますが、各クラブからの返答について保障はいたしません)

「体験搭乗」「大会」「イベント・取材」については企画広報局まで
 お問い合わせください。 お問い合わせはこちらから
  • 気球連盟企画広報局は常勤ではないため、返信までお時間をいただく場合があります。

↑このページのTOPへ