本文へ
日本気球連盟メニュー
TOP
気球とは?
気球の種類
飛ぶ仕組み
気球の楽しみ方
熱気球で空を飛ぼう!
パイロットになろう!
フライトエリア
フライトエリア検索
活動クラブ検索
フライトエリアの天候
大会予定
年間大会カレンダー
日本気球連盟とは
日本気球連盟とは
組織概要
理事会
日本気球連盟の歴史
各種表彰記録
各局委員会より
連盟会則等
申請書類ダウンロード
国際局
安全委員会
スポーツ委員会
事故調査委員会
企画広報局
事務局
選挙管理委員会
機関誌「風船」
連盟公認グッズ
よくある質問
一覧を見る
リンク
リンク
イベント・取材
イベントに関するお問い合せ
メールでのお問い合せ
お問い合せ
安全委員会INDEX
安全委員会日程
安全委員会議事録
安全委員会規定集
安全委員会メンバー
Pu/t (パイロット訓練生) 関連
パイロット関連
インストラクター関連
イグザミナー関連
インスペクター関連
各種セミナー講習会予定
セミナー講習会関連
パイロットハンドブック
統計資料 (飛行実績・講習会)
参考資料
機体・機材関連
熱気球大会安全運営ガイドライン
安全委員会へのお問い合せ
お問い合わせ
2018年安全委員会日程
安全委員会TOPへ戻る
2018年度安全委員会日程
(安全委員会での発言・傍聴を希望される方は事前に安全委員長まで連絡してください)
日程
時間
場所
備考
3月/3(土)
午後
佐賀バルーンミュージアム
佐賀市松原2-2-27
7月21/(土)
午後
東京
9月1日(土)
午前
東京
12月8日(土)
午後
東京
2018年度イグザミナー連絡会
日程
時間
場所
備考
9月1日(土)
安全委員会での発言・傍聴の希望者は安全委員長までご連絡ください。
安全委員長 広田 和弘 (BA187)
e-mail :
お問い合わせ
↑このページのTOPへ